【毎日疲れが取れない人へ】夏バテ解消元気メニュー
《今回のメニュー》
黄色野菜と枝豆の彩りシチュー
梅雨の終わり頃や
夏から秋へと変わる雨の多い時期は
" 湿度 " と " 気温 "
どちらも高くなります☔️🌞
この季節を「長夏」といって
どんな人でも脾(胃腸)が弱りやすい。
脾は、食べたものを消化吸収して
その栄養素から「気血水」を作り出します🗣️
そのため、脾の弱りは
体のエネルギー不足につながります🌀
そこで、おすすめなのが
今回ご紹介したメニュー🫕✨
脾は、黄色い食材と甘味を好むとされていて
さつまいも・とうもろこしは
どちらも合わせ持っているのでGOOD🍠🌽
また枝豆は、体の湿気を取り
胃腸を労わってくれる食材🫛
黄色い食材と一緒に摂ると効果絶大です👌🏻
脾を元気に保つと
気力が高まり、お肌もキレイになります♡
夏バテ気味で疲れやすい
口周りの肌荒れ、口内炎があるという方は
胃腸弱りのサインです✍🏻
秋口にやってくる
「肺」の不調を予防するためにも
ぜひ、黄色い食材と豆類で
今からしっかりと夏の養生を🟡ˎˊ˗
お料理動画をInstagramにアップしました!
ぜひご覧ください♪
shoko
0コメント