当店の自爪育成フィルイン術とは
ジェルネイルを続けていると、自爪が薄くなったと感じた経験はありませんか?
また、「ジェルネイルは爪が傷む」というイメージを持たれている方も多いと思います😔
なぜそのようなことが起こるのかというと、ジェルネイルをオフする時に自爪に大きな負担がかかってしまっているから💧
\ 詳しくはこちらの投稿をご覧ください /
ジェルネイルを続けると
自爪にどんなことが起きている?
このようなジェルネイルのマイナスイメージを払拭するべく、当店でおこなっているのが
✨💅🏻自爪育成フィルイン術💅🏻✨
◆フィルインとは…
アセトンという自爪の負担となるオフ剤を使用せず、マシーンでベースジェルのみをきれいに一層残す技法のこと。
お爪にやさしい付け替え方法です!
こんな風に一層残します
次のジェルの為のベースはこうやって作る!
◆フィルインにはこんな良いことも♪
ジェルネイルの下処理としておこなう「サンディング」というものがあります。
( 前の投稿で詳しく解説してます!)
これは、自爪とジェルを密着させる為に必要な作業なのですが、オフをするたびに毎回サンディングを重ねていくと、爪先にかけてだんだんと自爪が薄くなっていきます。
それに比べてフィルインは、ベースジェルを一層残した状態で新しく伸びた健康なお爪の部分のみにサンディングをおこなうので、ダメージの蓄積を防ぐことができます✨
つまり、こういうこと!
そして、注目すべきは
sukruでは「自爪育成」をしながらフィルインをおこなうということ!
フィルイン技術を導入するサロン様は徐々に増えてきておりますが、当店ではメディカルネイルプランナー独自の育成理論を踏まえた
「自爪育成フィルイン術」という技法を取り入れています💅🏻✨
当店でジェルネイルを続けて頂くと、このような自爪の成長を感じて頂けるかもしれません🤗
( 育成効果には個人差があります )
自爪を健康に保ちながら美しいフォルムへと育てる、sukruの自爪育成ネイルをぜひご体験ください💖
0コメント